“たけの” の魅力
過ごし方
みどころ
体験する
泊まる
おみやげ
グルメ
アクセス
たけの観光協会
0796-47-1080
お電話受付時間 9:00〜17:00
English
Q
O
P
“たけの” の魅力
過ごし方
みどころ
体験する
泊まる
おみやげ
グルメ
アクセス
“たけの” の魅力
過ごし方
みどころ
体験する
泊まる
おみやげ
グルメ
アクセス
English
Q
O
P
0796-47-1080
お電話受付時間 9:00〜17:00
たけの観光協会
>
BLOG
>
すくなかぼちゃの料理教室が開催されました
BLOG
すくなかぼちゃの料理教室が開催されました
本日は料理研究家の明石理香先生を招いて
たけのかぼちゃ(すくなかぼちゃ)を使った
お宿の女将さん対象の料理教室をしました。
かぼちゃの豆腐、かぼちゃのコンソメゼリースープ、
かぼちゃのレアチーズケーキ、かぼちゃの羊羹、
スイートかぼちゃ、かぼちゃの豚汁、ひじきご飯
どれも簡単でおいしくできました♪
ひょうたんみたいな すくなかぼちゃ♪甘くておいしいですよ~
さすが、お宿の女将さん手際がとてもよかったです♪
料理研究家の明石先生ありがとうございました♪
北前館さんの月替わり竹野ご膳♪
大量のイワシがあがってきました・・・
最近の投稿
たけの“誕生の塩”
第53回たけの海上花火大会 開催のお知らせ
2025年5月3日(土・祝)第39回北前まつり開催
イベント参加告知✨4/19(土)・20日(日) 🌞淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025
山陰海岸をLet’sサイクリング!
『JRふれあいハイキング』4/27㈰🚃
GENTRYサイトで豊岡市竹野町を紹介していただきました
JR竹野駅利用促進イベント「JR竹野駅桜の木ライトアップお花見イベント」開催について
2025年4月1日開始~乗って守ろう!JR竹野駅利用促進クーポン券~「竹野駅ペイ」(配布予定)について・利用可能店舗一覧
放送📺2月11日㈫ 21時~21時54分/BS日テレ